【ベース】サポートとして音楽を仕事にする・小倉諭史
アーティストのサポートでもよく顔を合わせることが多いギタリスト兼バンサポ副編集長の福田祐次とベーシスト小倉諭史さん。
今回は小倉さんに音楽を始めたきっかけから、実際に音楽の仕事をするまで、そしてベースという楽器から見た他のパートのことを詳しく聞いてみました。
漠然と音楽でプロになりたいなぁと思っている方や、シンガーソングライターの方でバックバンドの方にお願いしたいなぁと考えている方はベーシストがどんなことを考えているのか知ることができる記事になっています。
自身のバンドSTAR BELL PLUS(スタベル)/PineappleDandy/Mermaid Bluebirdなどで活動中。
その他にもサポートやベースのレッスン等も行なっている。
ぶっちゃけ、何でベースを始めた?
よくあるギタリストじゃんけんに負けたとかですか?
※ギタリストじゃんけんとはギター希望者が多い場合にじゃんけんで負けた人はベース等のあまり人気のない楽器担当になってしまうこと。
中学校2年の時にGLAYのBE LOVEDとかLUNA SEAのROSIERとかが流行ってて、その後にL’Arc~en~Cielのflowerとか流行ってバンドブームだったんですよね。
じゃんけんで負けたような“仕方なく”に近いけど、自分から始めたという感じですかね。
大黒摩季さんとか出てた頃ですね。
バンドをやろうって思った時にモテたいっていう気持ちはありました?
その先生が披露する場を用意してくれたこともあって。
ちなみにこの曲です。
地味とか言わないでください(T_T)
またぶっちゃけて聞いてみる。ベースでピック弾きって意味ある?
地獄のメカニカル・トレーニング・フレーズのMASAKIさんも指だし。
んー、流行りもありますよね。
流行りが終わったんですよね。
おにぎり型のピックで弾くのが定番なんですけど、流行りが終わってしまった感じはありますよね。
最近は指から始める人が多いですね。ピックの人があんまりいない。
でもピックの方がニュアンスが出しづらいんですよね。
ニュアンスが出しづらいから指弾きに変えたっていうわけではないですけどね。師匠の影響もあります。
高校の時は習っていなかったけど、その友達に誘われて習うようになりました。
セッションした後にコメント貰ったり。
でも週6で先生のいるスタジオに行ってセッションしてたんですよ。19時-23時とかの時間に。
毎日のようにグルーブ練習、アンサンブル練習やってたってことですね。
専門学校には行ってなかったんですか?
一応美容師の免許は家に持っています(笑)
hideに憧れて。
仕事回してもらえるのかなぁ〜みたいな(笑)
仕事を回してもらえる、という点で、僕は結局東京に来るなら東京の音楽の専門に行けば良かったと思う時あります。
ところで、いつから今のプレイスタイルになりました?
結構フレーズが動くスタイルだと思うんですけど。
そしてTower of Power(タワーオブパワー)が好きになって、そこからです。
小倉さんのベースはロッコっぽいですねって言いましたもん!そしたらほんと嬉しいです、好きなんです、って言ってたのを覚えてます。
あと、20-21歳の時はTower of Power(タワーオブパワー)と矢野顕子のライブばかり見てました。アンソニージャクソンも好きだったので。
音楽の仕事をするようになるまで
100円でも500円でも、金額に関わらず音楽でお金をもらったの。
多分一番最初はバイオリン、サックスがフロントのバンドでお金をもらった記憶があるんですよね。21歳くらいの時だったと思います。
自分の生徒で封筒に入れて残しておきます!って人はいましたけどね。
でもそのオーディションが3日後とか急だったんですよ。バイト入ってたので断ったんです。
行っても意味ないかな?という気持ちもあって。
オーディションがあるんだけどって。
オーディションに行くことを決めました。バイトは代わりの人を探して(笑)
で、行ってみたらなんと受かってしまいまして。
その時に一緒だった人はレベル高い人が多くて今は有名な方のバッグバンドをやっている方もいますね。
なのでテーマパークでの演奏の仕事が自分にとっては転機ですね。
あとはセッションと自分のバンド2〜3本くらい。
ギャラの有無とかではなく、最初は頼んでもらったらやろうかなと思うタイプです。
断った方がいいよ、とか言われるんですけどね。
日程が被っているとかではない限り、基本的には断らないです。
初めて買ったベースの話
フェルナンデスの3万円くらいの灰色のサンバースト。灰色から黒に変わるやつ。
御茶ノ水に行って、色で選びましたよ。
試奏とかもできないし。
そこから2本目まで父親に買ってもらいましたね。
2本目は何を買ったんですか?
これも見た目で買いました。4万円くらいの。
たぶん、こういうやつ。
ちなみに3本目もグレコ買ったんですよ、SG!中古で5万円くらいの(笑)
意外と変形が好きなんですか?
そのころはLUNA SEAのコピーをやっていた頃でベースの位置をめちゃくちゃ低くして弾いていました。
そして、それをずっと使い続けて、師匠に習い始めてTuneを買いました。
Tuneの4弦です。そこまで全部4弦ですね。
4本目のTuneからはやっと音で選ぶようになりましたね。
最初のフェルナンデスはプレベっぽい感じだったかもしれないけど、フェンダーのプレベ、ジャズベみたいな王道は使っていないんです。
で、そこから海外メーカーいいなと思うようになって、アレンビックを買いました。
20万くらいの、アクティブで、5弦です!
あ、そういえば僕、人と奏法が違うんですよ。
右手の親指をピックアップに置かないんですよ。ゲイリーウィリスの奏法に似ています。
前はずっと開放弦が鳴ってしまっていたんですよね。
で、アレンビックの次は今メインで使っているMTDです。50万円くらいの。
次は買わないんですか?
結局MTDを10年以上愛用しています。
バンド運営の話
自分の意見があまりなくて、どうなの?と聞かれてもう〜んとなってしまうんですよね。
それが失敗です。
小倉さんは今は言わないイメージはないんですよね、確かに基本的には聞き役だけど、要点はいう、みたいな。
あと、意味のないリハはたくさんやっていたでしょうね。ただ曲を何周かして終わる、みたいな。メトロノームに合わせた練習もしてなかったですし、ここはこうした方がいいね、ということも無く。
毎週リハ入っているけど、何のリハなのかよくわからないという状況はたくさんあったと思います。
ベーシストから見た他のパート
あとはバスドラよりもハイハットを聞いている。がっちりとバスドラに合わせることが実は少ないですね。
基本的にボーカルと同じラインをなぞるのが好きですね。これは癖なのかもしれないですね。
ベーシストから見たボーカル
その人なら違う世界に連れて行ってくれるかどうか。っていうところですね。
唯一無二感が欲しい。技術じゃないなと一番思うのはボーカルですね。
あとはJUDY AND MARYのYUKIさんですね。
その他でボーカルに望むこととかありますか?
特に小倉さんみたいに歌に添ったプレイスタイルの場合は難しいですよね。
ベーシストから見たベース練習法
大事なのはメトロノームが嫌い、で終わってないところですね。
好きなアーティストのコピーから入ってもいいんですけど、好きなアーティストを終わってもそこで終わらない。研究し続けることが大事だな、と。
あとはレッチリ(Red Hot Chili Peppers)の『Blood Sugar Sex Magik』はアルバム一枚コピーしました。
別に全部耳コピする必要はなくて譜面使ってもいいので、コピーをすることって大事だと思いますよ。
ベーシストから見たドラム
あとジェフ・ポーカロ(TOTO)も好きです。
ベーシストから見たギター
一番好きなのはジョン・スコフィールドの『Up All Night』のギタリスト。
えーっと誰でしたっけ・・・?
ちなみにAvi Bortnickさんでした。
諦めずに続けるコツは違うことをやる。
壁にぶち当たったらとりあえず置いとく。
そうするといつの間にかできるようになる。
レッチリの『Blood Sugar Sex Magik』も昔は全然弾けなかったけど、2年後くらいに気が付いたらできるようになってた。
あとは上手くなるにはアンサンブルをたくさんやる。
最新記事 by バンサポ編集部 (全て見る)
- 考える前に行動して人と違うことをする/蓮音まゆ - 2018年8月10日
- ライブハウスでライブをやらない一つの選択肢/阿部 仁則(Wabi_Sabi) - 2018年7月19日
- ファンクラブ作成サービス『CHIP』先行登録の追加募集!メインビジュアルも公開。 - 2018年6月19日